・第1回 明治初期の三田(2)「百姓一揆の指導者『仲宗左衛門』の戒名について」
日時:2024年4月11日
講師:鈴木 佳英
・第2回 九鬼氏・鳥羽から三田へ--なぞの女性 宗心院(西照院)を巡って
日時:2024年6月13日
講師:池田 洋介
・第1回 三田焼と三田青磁
日時:2023年4月13日
講師:岩永 日出登
・第2回 戦国時代末期の三田(1)「荒木平太夫重堅時代の三田を辿る」
日時:2023年6月8日
講師:鴇田 洋一
・第3回 戦国時代末期の三田(2)「山崎堅家・家盛時代の三田と関ケ原」
日時:2023年8月10日
講師:脇田 孜
・第4回 江戸時代初期の三田(1)「時代の変革期を生きた三田ゆかりの有馬則頼・豊氏」
日時:2023年10月12日
講師:松原 利文
・第5回 江戸時代初期の三田(2)「徳川譜代大名松平氏の入封と足跡」
日時:2023年12月14日
講師:大井 總一
・第6回 明治初期の三田(1)「イザベラバードの見た三田」
日時:2024年2月8日
講師:福富 悦夫